6年生同窓会

今日は6年前に卒園した淡水っこ達が幼稚園に集まる日。

6年生同窓会がありました!


つばさ組


きぼう組


うちゅう組


たいよう組


こんなに沢山の友達がきてくれました。





「あの頃はよく泣いてたね!」

「椅子ってこんなに小さかったっけ?」


色々な思い出を振り返りながら、久しぶりに会う友達、先生達と話していました(^^)


そんな皆も、もうすぐ中学生!

楽しみや不安なことも沢山あるでしょう。

壁にぶつかったり、何か迷った時は、
いつでも淡水幼稚園に遊びに来てください!

いつまでも先生達はみんなのことを応援しています!

みんなが年長さんだった頃の先生。
櫻井先生、天雨(折田)先生、小川(夏目)先生、そして手紙を送ってくれた小野(木村)先生!
ありがとうございました!!


6年生同窓会担当
久保 純子
(みんなが幼稚園生だった頃は、香月純子先生(^^))


このページのトップに戻る

決戦は火曜日☆(年長)

2月も近づき、豆まきの季節となりました!
先日、かの有名な豆マキオ氏と助手のマキコ氏に講演をお願いして
節分の日に豆まきをする意味を知った、たんすいっ子。

あー豆まき楽しみだなあ〜なんてワイワイしていた月曜日。
こんな手紙が!!!


ギョギョギョ!!!!

困りました!これは対策を練らなくては。。。ということで、本日
縦割りのチームで集まり作戦会議を行いました。

チームI(太陽・虹・月)で練り上げた作戦はこちら!


全員で手をつないで豆まきの場所に向かい、リーダーを先頭に挑発する。
月組さんは鬼が転ぶように足元に豆を撒く。
そこで、太陽組が鬼を抑え
虹組が豆を当てる!

どうですか、いい考えと思いませんか?!
もちろん、怖いお友達がいたら守ってあげる!と頼もしい言葉も聞けましたよ!

さて、決戦は2月3日の火曜日!

\鬼、待ってろよーー!!/


太陽組担任
吉原 明美
このページのトップに戻る

今日の話し合い。

おや?


先生たちが集まってますね。

なにか話し合っているようです…


よーく覗いてみると


わかりましたか??

そう淡水幼稚園が
自信を持ってお届けする。

“HABATAKI”



淡水幼稚園は60歳の誕生日でしたが
この“はばたき”にも長い歴史があるんです。

少し話が脱線しましたが…

今日の会議では、来年度のはばたきについて、先生たちで意見交換し、今年よりも良いものを!作っていけるよう話し合いました!!

このはばたき、淡水スタッフの想いが毎月しっかり詰め込んでありますので、保護者の皆様も楽しんで見ていただけたら嬉しく思います!

来月号もお楽しみに^ ^!



虹組 副担任
林 大輔
このページのトップに戻る

きょうはぼくの誕生日!(年少)



今日は、お友達みんなが
待ちに待った、誕生会(*^^*)





12月、1月生まれのお友達を
お祝いしました!


お誕生日のお友達にインタビューを
するのですが、月組では、

好きな動物は何ですか?
好きな色は何ですか?

この2つを聞きました。


今までの誕生会でもインタビューを
してきましたが、月組で1番人気の
動物は、首の長〜い、キリンです^ ^


子ども達のあとは、来てくださった
お家の方にもインタビュー!
お友達の好きな食べ物の絵を描いて
頂いて、クイズ大会です。
大盛り上がりでした!


そして、お待ちかねのケーキタイム。




みんなで食べると、とっても
おいしいですね!!



次はいよいよ、今年度最後の
誕生会です!
2月、3月生まれのお友達、
楽しみにしていてくださいね。



月組担任
伊藤友梨

このページのトップに戻る

2月と言えば…(年少)




もうすぐ節分ですね!
実は今日、淡水幼稚園のお友達が登園してくると…






ママ'sハウスが何者かに占拠されてしまっていました!



ドアには『おにのすみか』と書いてあります。




どうやら、ママ'sハウスを占拠したのは怖ーい鬼さんのようです。



そんな中、お友達に生まれる素朴な疑問。



「どうして節分は鬼がやってくるの?」




そこで今日は、節分ってなんだろう?というお勉強に保育園へ行きました!




保育園のホールで待ち構えていたのは、







節分に詳しい『豆まきおさん・豆まき子さん』
ま〜め〜まきまき♪
ま〜め〜まきまき♪
と楽しい歌を歌いながら、節分についてお話をしてくれました!




節分ってなんだろう?



鬼ってなんだろう?



色んなお話を聞けたので、お家でもお友達に聞いてみてくださいね!







おにのすみかに向かって、
「もう鬼なんて怖くないぞー!」
と意気込む星組さんでした。



星組副担任 北崎舞子
このページのトップに戻る